中国語勉強法:会話と文章では使う単語が全く違う
中国で中国語を勉強するにあたり最も意識していたことは、中国語を話す機会を作ることだ。 日頃から留学生と過ごしたり、中国人の友人と過ごして中国語を使って話していると、自分の伝えたい事が分からなかったり、問題を見たら答えれる...
中国で中国語を勉強するにあたり最も意識していたことは、中国語を話す機会を作ることだ。 日頃から留学生と過ごしたり、中国人の友人と過ごして中国語を使って話していると、自分の伝えたい事が分からなかったり、問題を見たら答えれる...
あっという間に前期留学を終えた。この半年を通じて、気づきや反省点、成長した部分などがあるので、それについて述べていく。 勉強面では、会話をする事が一番上達したと感じる。留学直後は簡単な自己紹介が話せるくらいだった。授業の...
中国で生活をし始めて感じたことは、中国の販売員はものすごく商売熱心で、私たちが何気なくお店に入ってふらふらと商品を眺めているものなら、販売員はすぐさま積極的に話しかけ、あらゆる商品を提案してくれる。断る事が苦手な日本人に...
私の中国人との交流方法は主に3つある。そのうちの1つは、日本にいる時から知り合いの中国人の友人と時々会って交流することだ。お互いのことをよく知っているし、日本語も流暢に話せるため、中国生活で困ったことや中国語でわからない...
私はここ数年、上海や中国の別の地域に旅行していたので留学前と後での大きな変化がわからなかった。なので、中国語の留学前と現在の違いの述べていく。 私は中国に来る前、自身の中国語の発音をとても心配していた。以前北京で少しだけ...
授業では、中級の班になった。クラスの割合は、日本人と韓国人が多いが、国ごとに固まって過ごすことも比較的少なく、休み時間もクラスメイト同士で交流している。このクラスは私の実力よりも高いクラスで、授業についていく事に必死だ。...
私が関心あることは、中国人のファッションや美容に対する意識の高さである。他の都市ではどうかわからないが、上海に住んでいる人は、年齢を問わずオシャレに着飾っている姿をよく目にする。 若い人からおばあさんまで、時にはミニスカ...
9月1日からついに私の留学生活が始まった。8月中旬に大学から寮の決定の報告があったが、私の住む寮はなぜか大学のHPで掲載されていなかった。設備部屋の詳細がわからなかったため、準備があまり良くできなかった。実際に住み始めて...
留学に向けて取り組んだ準備としては、7月までは働いてたこともありまとまった時間がなかったため、仕事をした後に勉強をする日々を送っていた。特に単語が苦手と自覚していたので、通勤時間を利用して単語勉強することを意識して勉強し...
大学の特徴 復旦大学(ふくたんだいがく)は、上海市楊浦区にある国家重点大学であり、17学院(日本の学部に相当する)、69の系、73の専攻科を有します。 学生数約3万5千人を誇る大規模校で、有名大学がひしめく北京に次ぐ第2...