留学チャイナ

  • 留学チャイナとは
  • 中国語講座・マナー講座
  • 留学前研修
  • 留学サポート
  • 就職支援
  • お問い合わせ
search menu
  • 留学経験者インタビュー

    中国語ゼロからの本科留学・院進学(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    社会人で中国留学後、中国系企業への転職(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    日本人1人で中国人本科に留学!中国系企業に勤務するまで(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    短期留学のみでも中国と関わるチャンスは自分で作れる(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    理系・中国語ほぼゼロからの中国留学~なぜ中国留学に?~(1/3)

  • 留学体験記

    中国に入国後の居留許可の手続きも大変

  • 留学準備

    留学前には中国の動画を見て、中国語に耳を慣らす

中国の都市

四川旅行(松坪沟,黄龙,九寨沟)

2021.09.03

あと一日で12月です!クリスマスですか?と本当に時のはやさに驚くばかりです…。 今月あった大きなイベントといえば、クラスメイトとの四川旅行です。11/6~8日に試験があり、試験が終わったその日の深夜便で成都へ行きました。...

中国の大学

浙江大学の語学クラスの様子

2021.09.03

さて、今月もレポートを書く時期がやってきました。「えっ、もう一ヵ月?」という感じです(先月も言っていましたが…)。授業が始まった当初、私たちのクラスはそれほど仲が良いというわけではありませんでしたが、今では打ち解けて、授...

中国の都市

北京語言大学のある五道口には韓国料理屋が多い

2021.09.03

現在コロナウイルスの影響で今学期から中国には戻れない状態になってしまいずっと日本にいますが前学期過ごした北京のおすすめスポットを紹介します。 まず私の留学していた北京語言大学の周りには地質大学や林業大学、清華大学など多く...

中国の大学

北京語言大学の手厚いサポート、寮について

2021.09.03

コロナウイルスで留学どころか家から出ることもあまり許されない状況ではいますが、今後状況が良くなり、またコロナ騒動前と同じような生活に戻れることを祈り私の通っていた北京語言大学の特徴と自慢できるポイントをお伝えします。 こ...

中国の大学

北京語言大学のオンライン授業

2021.09.03

北京語言大学では3月末からオンライン授業が始まり、今ではアプリなどを活用してライブ授業など本格的に授業が進んでいます。中国でクラスメイト達と楽しく勉強したり遊ぶことはできませんが、外出自粛の中中国語の勉強が続けられること...

中国語勉強法

授業以外にはドラマ、映画を見て学ぶ

2021.09.03

私の中国語の勉強方法は、主に二つに分けられています。一つは欠かせない学校の勉強です。大体1日に平均2,3教科授業を行います。毎日次の日の予習と、今日勉強した授業内容の復習をします。これは一日の授業が終わって最初にする勉強...

留学体験記

中国の漫才相声とは?

2021.09.03

留学中に体験した面白い経験は北京で友人と一緒に相声を見に行ったことです。相声と言えば中国の伝統的な話芸の一つで単口相声、対口相声などありますが、私は外国人の相声を見に行きました。私の留学中の北京語言大学には日本語学科に西...

留学体験記

留学中に参加すべき2種類の交流会

2021.09.03

時間が過ぎるのは早く、もう一学期が終わってしまいました。今学期では多くの中国人の学生と交流したと思います。まずどのように出会うかというと、交流会に参加することです。 私は大きく分けて二つの種類の交流会に参加していました。...

中国の大学

北京語言大学の新聞読解の授業はおすすめ

2021.09.03

前期を終えて、私は中国に大学時代から数えてもう5.6回は行ったことがありますが、どれも広州や恵州、長沙など南が多く、北京は行ったことがあるといっても少し有名どころを観光しただけだったのでこんなに長期滞在するのは初めてでし...

留学体験記

北京の食べ物は広州に比べると…

2021.09.03

留学前私はすでに何度か中国に行ったことがあったので、正直イメージは頭の中で大体こんな感じかなというのはできていました。しかし、実際に留学してみると、やはり各地域によって違うところが多くあり、この広大な中国を数回の滞在で理...

< 1 … 18 19 20 21 22 … 37 >

最近の投稿

  • 中国でおすすめのミルクティー店と種類を11店舗を経験して
  • 中国SNS事情 -マーケット動向とトレンド-
  • 曲阜での留学生活・休日の過ごし方
  • 雲南大学へ留学する人必見!留学前に準備しておくべきこと
  • 復旦大学に留学する人必見!保険とネット手続きで気をつける2つのこと

カテゴリー

  • イベント案内
  • 中国の大学
  • 中国の都市
  • 中国語勉強法
  • 内閣府日本中国青年親善交流事業
  • 授業の様子
  • 留学体験記
  • 留学後
  • 留学手続き
  • 留学準備
  • 留学経験者インタビュー
  • 講座

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 中国語講座・マナー講座
  • 就職支援
  • 留学サポート
  • 留学チャイナとは
  • 留学前研修

カテゴリー

  • イベント案内
  • 中国の大学
  • 中国の都市
  • 中国語勉強法
  • 内閣府日本中国青年親善交流事業
  • 授業の様子
  • 留学体験記
  • 留学後
  • 留学手続き
  • 留学準備
  • 留学経験者インタビュー
  • 講座

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 留学チャイナとは
  • 中国語講座・マナー講座
  • 留学前研修
  • 留学サポート
  • 就職支援
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2025 留学チャイナ All Rights Reserved.