留学チャイナ

  • 留学チャイナとは
  • 中国語講座・マナー講座
  • 留学前研修
  • 留学サポート
  • 就職支援
  • お問い合わせ
search menu
  • 留学経験者インタビュー

    中国語ゼロからの本科留学・院進学(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    社会人で中国留学後、中国系企業への転職(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    日本人1人で中国人本科に留学!中国系企業に勤務するまで(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    短期留学のみでも中国と関わるチャンスは自分で作れる(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    理系・中国語ほぼゼロからの中国留学~なぜ中国留学に?~(1/3)

  • 留学体験記

    中国に入国後の居留許可の手続きも大変

  • 留学準備

    留学前には中国の動画を見て、中国語に耳を慣らす

留学体験記

コロナを前向きにとらえるか、後ろ向きにとらえるか

2021.09.07

これが最後の留学レポートとなりました。今後留学する予定がある人たちは今、コロナの影響でとても不安な思いを抱いていると思います。私を含めた2019年度の公費留学生の多くは前期終了後帰国し、後期は日本でオンライン授業を受けて...

留学体験記

中国では想像以上に日本は受け入れられている?

2021.09.07

あっという間に留学後期の試験も終わり、実感が沸かない中での留学終了となってしまいました。ただ、オンラインでも長所短所がありました。そちらについては来月のレポートに記載したいと思います。 私が留学中に取り組んだ日中友好活動...

中国の都市

浙江大学のある杭州は平均点以上のまち?

2021.09.07

先月のレポートで、杭州の街についても少し書いてしまったのですが、今回はもう少し詳しく書いてみたいと思います。 私は個人的に、杭州は、これ!といったすごく強いポイントはないけれど、大きなデメリットもない、すべての項目を平均...

中国の大学

浙江大学はキャンパスに注意:大学の特徴

2021.09.07

月次レポートを書くのも、もう既に9回目となりました。まさかその半分を日本で書くことになろうとは思いもしませんでしたが…。時の流れは本当に早いなと感じます。 さて、今回の月次レポートのテーマは自分の留学先の大学についてです...

留学体験記

中国の先生とは距離が近く学びやすい

2021.09.07

中国と日本で似ているところは、手土産文化でしょうか。誰かの家に行くときは何かしらお土産を持って行くのが日本では普通ですが、中国でも同じです。また春節前には「年貨」という、縁起担ぎの赤いラッピングがされたギフトを持って友人...

中国語勉強法

日本に帰国してもアプリを使えば中国語を話せる

2021.09.03

ちょうど1か月前、2月の月次レポートを書いているときには、コロナウイルスが全世界にこんなにも物凄い勢いで広がろうとは思いもしませんでした。一時帰国のはずが、どうも一時でなくなりそうな雲行きの今。ちょうど28日から、居住許...

留学体験記

中国の小学生の学習レベルがやばい件

2021.09.03

留学中、知り合いの中国人の家に行ったとき、近所の子どもが遊びに来ていて、その子はちょうど宿題をやっていました。見てみると、小学6年生の算数の宿題です。試しに中を見せてもらって仰天、私の感覚では到底「算数」とは思えない難易...

留学体験記

中国での交流方法:紹介文化

2021.09.03

中国人との交流は、私が浙江大学に来てからずっと、満足にできていないと感じていた点です。中国に来たからといって、自然に沢山の中国人の友達ができるわけではないのだと感じました。ですが最近は、少しずつ中国人の友達が増えてきて、...

留学体験記

留学で変わるのは、リスニング力と会話力

2021.09.03

あっという間に、前期が終わってしまいました。9月の初めに中国へ来たので、もうじき滞在5か月になります。留学中の授業の半分が終わってしまったとは、とても信じられません。留学に来る前は、留学経験者が口を揃えて「あっという間だ...

中国の大学

留学三ヶ月目の悩みと焦り

2021.09.03

あと一日で2020年。とても信じられない気持ちでレポートを書いています。中国では旧正月である春節が最も重要なので、新暦の新年はあまり重視されていません。また、来週から試験が始まることもあり、「本当に年末…?」と感じてしま...

< 1 … 17 18 19 20 21 … 37 >

最近の投稿

  • 中国でおすすめのミルクティー店と種類を11店舗を経験して
  • 中国SNS事情 -マーケット動向とトレンド-
  • 曲阜での留学生活・休日の過ごし方
  • 雲南大学へ留学する人必見!留学前に準備しておくべきこと
  • 復旦大学に留学する人必見!保険とネット手続きで気をつける2つのこと

カテゴリー

  • イベント案内
  • 中国の大学
  • 中国の都市
  • 中国語勉強法
  • 内閣府日本中国青年親善交流事業
  • 授業の様子
  • 留学体験記
  • 留学後
  • 留学手続き
  • 留学準備
  • 留学経験者インタビュー
  • 講座

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 中国語講座・マナー講座
  • 就職支援
  • 留学サポート
  • 留学チャイナとは
  • 留学前研修

カテゴリー

  • イベント案内
  • 中国の大学
  • 中国の都市
  • 中国語勉強法
  • 内閣府日本中国青年親善交流事業
  • 授業の様子
  • 留学体験記
  • 留学後
  • 留学手続き
  • 留学準備
  • 留学経験者インタビュー
  • 講座

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 留学チャイナとは
  • 中国語講座・マナー講座
  • 留学前研修
  • 留学サポート
  • 就職支援
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2025 留学チャイナ All Rights Reserved.