留学チャイナ

  • 留学チャイナとは
  • 中国語講座・マナー講座
  • 留学前研修
  • 留学サポート
  • 就職支援
  • お問い合わせ
search menu
  • 留学経験者インタビュー

    中国語ゼロからの本科留学・院進学(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    社会人で中国留学後、中国系企業への転職(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    日本人1人で中国人本科に留学!中国系企業に勤務するまで(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    短期留学のみでも中国と関わるチャンスは自分で作れる(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    理系・中国語ほぼゼロからの中国留学~なぜ中国留学に?~(1/3)

  • 留学体験記

    中国に入国後の居留許可の手続きも大変

  • 留学準備

    留学前には中国の動画を見て、中国語に耳を慣らす

留学体験記

留学中に出会う中国人の3つのパターン

2021.09.16

留学中に出会う中国人には主に3パターンがあると思う。 一つ目は公共の場所でお仕事をしている人たち。私が北京に来て初めて会話を交わした中国人は、空港で指紋採取マシンの横に立っていた職員で、指紋の読み取りがうまく行かず、「请...

留学体験記

早めにHSK6級に合格すると後が楽

2021.09.16

中国留学を開始して約半年が経ち、いよいよ前期を振り返るタイミングとなった。 ここ2ヶ月ほどは周知のとおり、コロナ問題で状況が目まぐるしく変わり、いち中国留学生として大きな影響を受けている。1月半ばから始まった春休みは、2...

留学体験記

中華料理は種類が豊富で、食べるという行為自体も文化

2021.09.16

私は、今回の留学が初の中国渡航でもあるため、学校・生活方面だけではなく、交通事情・食べ物・雰囲気など、イメージと違う部分や日本との違いに驚くことが本当にたくさんありました。北京で暮らし始めてそろそろ4ヶ月になりますが、ま...

留学体験記

タピオカの次には仙草ゼリーなどのトッピング!?

2021.09.16

中国の流行といえば、「小红书」「抖音」の2大アプリではないでしょうか。(この3ヶ月で分かったことですが、中国はとりあえず何でもアプリです) 小红书は中国のインスタグラムとも言われており、コスメ・ネイル・ファッション・グル...

中国の大学

清華大学は勉強場所が豊富

2021.09.16

10月後半から、北京はだいぶ朝晩が冷え込むようになり、秋の訪れを実感しています。授業にも大分慣れてきて、先生に急に当てられても以前よりどぎまぎせずに答えられるようになりました。私の現在のカリキュラムはリーディング・リスニ...

中国の都市

ハルビン氷祭りは閉まる時間が早いので注意

2021.09.09

わたしは中国に留学してから、同い年の中国人の友達が増えました。出会いの場は様々ですが、日本の大学で知り合った中国人の友達といることが多いです。友達はハルビン出身なので、ハルビンの話を日ごろから聞いていました。さらに、高校...

留学体験記

中国のクリスマスイブにはリンゴを食べる

2021.09.09

私はこれまでの留学を通じて中国人の祝日の過ごし方について新たな発見がありました。日本での授業や中国人の友達の話を通じて、中国では春節は盛り上がるが、西暦の新年はあまり盛り上がらないと理解していました。しかし、大学生及び若...

留学体験記

中国版食べログ「大众点评」は話題作りにも大活躍

2021.09.08

最近の中国で流行っていることは、「大众点评」というアプリを通しておいしい料理や、お店を見つけて週末に友達と食べに行くことだと思います。最近はこのアプリを通しておいしいレストランを探し、日本の大学で知り合った中国人の友達と...

留学体験記

河南省の農村部に行ったときに苦労したこと

2021.09.08

10月1日から5日の間国慶節の長期休暇を利用し中国人の友達と彼女の故郷に帰りました。彼女の実家は河南省の周口市の隣にある小さな村にあり、貴重な農村生活を体験しました。河南省は中国の内陸に位置するため、日本の農村とは違い水...

留学体験記

オンライン留学のメリットはこれ!

2021.09.08

留学先である北京大学の、オンラインでの授業は6月中旬に終わりを迎えた。二月末頃から本格的に始まったオンライン留学だが、現地での留学とどう違うのか、私なりの観点で書こうと思う。 実際のスケジュールは、「高级口语课」(以下全...

< 1 … 15 16 17 18 19 … 37 >

最近の投稿

  • 中国でおすすめのミルクティー店と種類を11店舗を経験して
  • 中国SNS事情 -マーケット動向とトレンド-
  • 曲阜での留学生活・休日の過ごし方
  • 雲南大学へ留学する人必見!留学前に準備しておくべきこと
  • 復旦大学に留学する人必見!保険とネット手続きで気をつける2つのこと

カテゴリー

  • イベント案内
  • 中国の大学
  • 中国の都市
  • 中国語勉強法
  • 内閣府日本中国青年親善交流事業
  • 授業の様子
  • 留学体験記
  • 留学後
  • 留学手続き
  • 留学準備
  • 留学経験者インタビュー
  • 講座

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 中国語講座・マナー講座
  • 就職支援
  • 留学サポート
  • 留学チャイナとは
  • 留学前研修

カテゴリー

  • イベント案内
  • 中国の大学
  • 中国の都市
  • 中国語勉強法
  • 内閣府日本中国青年親善交流事業
  • 授業の様子
  • 留学体験記
  • 留学後
  • 留学手続き
  • 留学準備
  • 留学経験者インタビュー
  • 講座

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 留学チャイナとは
  • 中国語講座・マナー講座
  • 留学前研修
  • 留学サポート
  • 就職支援
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2025 留学チャイナ All Rights Reserved.