留学チャイナ

  • 留学チャイナとは
  • 中国語講座・マナー講座
  • 留学前研修
  • 留学サポート
  • 就職支援
  • お問い合わせ
search menu
  • 留学経験者インタビュー

    中国語ゼロからの本科留学・院進学(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    社会人で中国留学後、中国系企業への転職(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    日本人1人で中国人本科に留学!中国系企業に勤務するまで(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    短期留学のみでも中国と関わるチャンスは自分で作れる(1/2)

  • 留学経験者インタビュー

    理系・中国語ほぼゼロからの中国留学~なぜ中国留学に?~(1/3)

  • 留学体験記

    中国に入国後の居留許可の手続きも大変

  • 留学準備

    留学前には中国の動画を見て、中国語に耳を慣らす

留学体験記

オンライン中国留学も悪いことばかりではない理由とは?

2021.10.01

1年間の留学生活の半分が終了しました。2019年12月の訪中団以降、一度も中国に渡航する事はできないまま、私は半年間を消費してしまったのです。感染症の流行は、私たちの生活を大きく変えたはずです。それも、おそらく大多数の人...

留学体験記

オンラインの中国留学で面白かった2つのエピソード

2021.10.01

早くも2021年の2月が終わろうとしています。昨年2020年の2月と言えば、ちょうど、留学準備のため、健康診断を受けに行った時期でした。当時は、公費留学生に内定をもらったばかりで、不安なことも多く、「提出書類に不備があっ...

留学体験記

中国人と出会うためのアプリとは

2021.10.01

1月5日、華東師範大学の秋学期が終了しました。現地留学の望みは叶わず、とうとう留学の半分が終わってしまった形です。秋学期の成績も発表されました。留学開始時には、自己紹介もままならなかった私が、半年で良判定をもらえる程に成...

留学体験記

中国の大学の先生は夜にも質問に答える熱心さ

2021.10.01

早いもので、9月に始まった華東師範大学のオンライン授業秋学期が間も無く終わろうとしています。留学生活の半分が終わってしまいました。12月30日現在、授業はどの教科も最終授業を既に終了しており、残るは1月に行われる期末テス...

留学体験記

中国でも韓流ブーム到来!日本の後を追っている?

2021.10.01

留学生活最初の中間テストがようやく終了しました。始めてのオンラインテストは、戸惑いや不安も多かったものの、ひとまずは勉強漬けの毎日から解放されたことを嬉しく思います。何より嬉しいことは、阅读のテストの作文を優秀例として担...

留学体験記

中国留学1か月ではまだ聞き取りは難しい。でもテストは来ます。

2021.10.01

オンライン授業が始まってから、早いもので既に1ヶ月が経過しました。 授業開始時には一言も聞き取れなかった中国語ですが、現在はある程度聞き取れる様になっています、と言いたいところでしたが現実はそう甘くありません。依然として...

留学体験記

中国留学初日レベルの高すぎるクラスに配属されて心が折れた

2021.10.01

9月18日、新型ウイルスの影響を受け延期となっていた華東師範大学の入学式がオンライン上で開催されました。待ち望んでいた留学生活がいよいよ始まります。 半年あるいは一年の休学(入学延期)申請も選択肢にはありましたが、私は通...

留学体験記

中国像を一言で表すとすると「憎めない国」

2021.10.01

この一年間を振り返ってみると、いろいろなことがあったなと思う。 前期は留学開始早々ビザの関係でトラブルに見舞われたり、70周年の国慶節の雰囲気を現地で体感したり、承徳に一人旅をしたり、友人と天津に行ったり、北京を散策した...

中国の都市

北京のお勧め、胡同散策

2021.10.01

7月9日に最後のテストが終わり後期が終了した。テストの形式は、各自で仕上げて指定された時間までにメールで提出するものや、ZOOMを使ってリアルタイムで行うものなどがあった。またオンライン授業のため出席や発言で平常点をつけ...

中国の大学

中国語教育の総本山、北京語言大学

2021.10.01

私が留学していた北京語言大学は、外国人向けの中国語教育の分野でもっとも長い歴史をもつ大学で「中国語教育の総本山」と言われることもあるらしい。 実際他の大学で行われる外国人向けの中国語の授業でも、語言大学の教科書を使って授...

< 1 … 10 11 12 13 14 … 37 >

最近の投稿

  • 中国でおすすめのミルクティー店と種類を11店舗を経験して
  • 中国SNS事情 -マーケット動向とトレンド-
  • 曲阜での留学生活・休日の過ごし方
  • 雲南大学へ留学する人必見!留学前に準備しておくべきこと
  • 復旦大学に留学する人必見!保険とネット手続きで気をつける2つのこと

カテゴリー

  • イベント案内
  • 中国の大学
  • 中国の都市
  • 中国語勉強法
  • 内閣府日本中国青年親善交流事業
  • 授業の様子
  • 留学体験記
  • 留学後
  • 留学手続き
  • 留学準備
  • 留学経験者インタビュー
  • 講座

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 中国語講座・マナー講座
  • 就職支援
  • 留学サポート
  • 留学チャイナとは
  • 留学前研修

カテゴリー

  • イベント案内
  • 中国の大学
  • 中国の都市
  • 中国語勉強法
  • 内閣府日本中国青年親善交流事業
  • 授業の様子
  • 留学体験記
  • 留学後
  • 留学手続き
  • 留学準備
  • 留学経験者インタビュー
  • 講座

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 留学チャイナとは
  • 中国語講座・マナー講座
  • 留学前研修
  • 留学サポート
  • 就職支援
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2025 留学チャイナ All Rights Reserved.