留学前にもっと勉強しておけばよかったという後悔した結果
留学先である北京第二外国語学院のオンライン授業を9月22日から受け始め、現在、一週間ほどになる。 9月20日に、大学からオンライン授業があるとの連絡を頂き、その2日後には中国語と心の準備が不十分なまま授業に参加することに...
留学先である北京第二外国語学院のオンライン授業を9月22日から受け始め、現在、一週間ほどになる。 9月20日に、大学からオンライン授業があるとの連絡を頂き、その2日後には中国語と心の準備が不十分なまま授業に参加することに...
“オンライン留学”、それは従来の“留学”とは大きく異なるもの 最近は海外留学のみに留まらず、国内留学というものもありますが、いずれにせよ“留学”とは、自分の住む環境から遠く離れた新しい場所であることが前提にあると考えま...
昨年の留学前、まだ中国現地に行って夢の留学生活が送れるとワクワクしていた時、私は中国留学で果たしたいこととして以下のことを挙げていました。 中国について知ること 中国語の授業はもちろん、サークルに入ったり課外活動に参加し...
私がオンライン留学中に取り組んだ日中友好活動として1番に挙げられるのは今年6月に日中友好協会主催の、2020年度留学生を対象にオンラインで開催された「日中留学生スピーチ交流会」に参加したことです。 私は上海の大学で日本語...
今回は広西大学の周辺スポットについて、現在は渡航が出来ていないため、一昨年の秋に訪れた際の記憶を頼りに、3つ紹介します。 広西大学キャンパス 広西大学のキャンパス内には授業を受ける各学部の建物、図書館、食堂、売店の他、宿...
私が現在オンラインで在籍している広西大学は広西チワン族自治区南寧市にある大学です。 広西チワン族自治区は中国南部に位置しており、西南部はベトナムと隣接しているというように、東南アジアへのアクセスが非常に便利なところにあり...
中国のものに触れるため、最近は中国語の本を手に取ったり、地元の中国物産店に行ったりしています。 本は、料理好きな母が集めた食べ物に関するものをよく見ています。地域によって料理の特徴が大きく異なっていたりするのがとても興味...
2月末まで学校は春休みで授業は無く、3月に入るとすぐ後期が開始されました。授業と時間割は前期と変わりなく、授業の方法も変わらずDingTalkというLINEにzoomの機能が付いたようなアプリを使用して受講しています。 ...
9月の下旬からバタバタと始まった授業からおよそ半年が経ち、前期が過ぎてしまいました。 この半年は本当にあっという間に過ぎ去ってしまったな、という感覚で、やはり惜しい気持ちが残ります。しかしそれは、勿論中国現地に行けない事...
1月の1週目に試験があり、試験の終了後は2月末までの春休みに入りました。そのため2月は授業は無く、自主学習に励む期間となりました。 2月は中国の最大の行事と言われる春節の時期で、春節について実際の過ごし方をレポートしたか...