中国語教育の総本山、北京語言大学
私が留学していた北京語言大学は、外国人向けの中国語教育の分野でもっとも長い歴史をもつ大学で「中国語教育の総本山」と言われることもあるらしい。 実際他の大学で行われる外国人向けの中国語の授業でも、語言大学の教科書を使って授...
私が留学していた北京語言大学は、外国人向けの中国語教育の分野でもっとも長い歴史をもつ大学で「中国語教育の総本山」と言われることもあるらしい。 実際他の大学で行われる外国人向けの中国語の授業でも、語言大学の教科書を使って授...
おそらくどの大学でも学期前にクラス分けテストがあると思いますが、華東師範大学でもそのクラス分けテストを行い、授業初日に一覧が張り出されます。テストは日常会話程度の面接と筆記試験ですが、私は面接のみでした。最初の1週間はお...
私は2019年9月から北京の清華大学で語学留学している。 中国に渡航した経験すらなかった私は、アジアトップの有名な大学という安易な理由でその学校を選んだ。北京に留学するというと、北は空気は汚い、冬の寒さがとても厳しい、油...
10月後半から、北京はだいぶ朝晩が冷え込むようになり、秋の訪れを実感しています。授業にも大分慣れてきて、先生に急に当てられても以前よりどぎまぎせずに答えられるようになりました。私の現在のカリキュラムはリーディング・リスニ...
月次レポートを書くのも、もう既に9回目となりました。まさかその半分を日本で書くことになろうとは思いもしませんでしたが…。時の流れは本当に早いなと感じます。 さて、今回の月次レポートのテーマは自分の留学先の大学についてです...
あと一日で2020年。とても信じられない気持ちでレポートを書いています。中国では旧正月である春節が最も重要なので、新暦の新年はあまり重視されていません。また、来週から試験が始まることもあり、「本当に年末…?」と感じてしま...
さて、今月もレポートを書く時期がやってきました。「えっ、もう一ヵ月?」という感じです(先月も言っていましたが…)。授業が始まった当初、私たちのクラスはそれほど仲が良いというわけではありませんでしたが、今では打ち解けて、授...
コロナウイルスで留学どころか家から出ることもあまり許されない状況ではいますが、今後状況が良くなり、またコロナ騒動前と同じような生活に戻れることを祈り私の通っていた北京語言大学の特徴と自慢できるポイントをお伝えします。 こ...
北京語言大学では3月末からオンライン授業が始まり、今ではアプリなどを活用してライブ授業など本格的に授業が進んでいます。中国でクラスメイト達と楽しく勉強したり遊ぶことはできませんが、外出自粛の中中国語の勉強が続けられること...
前期を終えて、私は中国に大学時代から数えてもう5.6回は行ったことがありますが、どれも広州や恵州、長沙など南が多く、北京は行ったことがあるといっても少し有名どころを観光しただけだったのでこんなに長期滞在するのは初めてでし...