中国像を一言で表すとすると「憎めない国」
この一年間を振り返ってみると、いろいろなことがあったなと思う。 前期は留学開始早々ビザの関係でトラブルに見舞われたり、70周年の国慶節の雰囲気を現地で体感したり、承徳に一人旅をしたり、友人と天津に行ったり、北京を散策した...
この一年間を振り返ってみると、いろいろなことがあったなと思う。 前期は留学開始早々ビザの関係でトラブルに見舞われたり、70周年の国慶節の雰囲気を現地で体感したり、承徳に一人旅をしたり、友人と天津に行ったり、北京を散策した...
7月9日に最後のテストが終わり後期が終了した。テストの形式は、各自で仕上げて指定された時間までにメールで提出するものや、ZOOMを使ってリアルタイムで行うものなどがあった。またオンライン授業のため出席や発言で平常点をつけ...
私が留学していた北京語言大学は、外国人向けの中国語教育の分野でもっとも長い歴史をもつ大学で「中国語教育の総本山」と言われることもあるらしい。 実際他の大学で行われる外国人向けの中国語の授業でも、語言大学の教科書を使って授...
一時帰国のつもりが、日本に帰国してからすでに3か月以上が経過してしまった。現在は、教材や動画の視聴場所がメールやウィーチャットを通じて送られてくるため、各自動画を見るなどして勉強し、たまにZOOMを使ったリアルタイムでの...
コロナウイルスの影響で日本待機が長引いており、北京に戻りたい気持ちがどんどん強くなっている。しかし現在、ビザや居留許可を持つ外国人の中国入国が停止されており、留学再開はほぼ期待できない状況にある。 授業については、今まで...
中国の葬儀 地方に旅行をした際に、爆竹がすごい音で突然鳴り響き始めたので何が起こったのかと思ったら、葬儀が執り行われていた。中国の葬儀を見るのは初めてだったためしばらく見ていたら、亡くなった方の家から葬儀場まで親族や参列...
1月3日に期末テストやレポートが一段落した。試験には無事全て合格しており、また皆勤賞と、その景品の大学のロゴ入りトートバッグもいただくことができた。 ...
中国語学習・授業などについて 中国語レベルについては、留学開始時は相手の言っていることが少しなら聞き取れるけれど、自分からはほとんど何も喋れないという状態だった。例えば入寮手続きの際なども寮の阿姨とのやりとりに苦戦してい...
12月は試験やレポート、プレゼンなどがもりだくさんで、留学が開始してから一番忙しい一か月だったように感じる。しかしどんなに忙しくとも、週に1回は中国人と必ず言語交換をするよう心がけた。私は留学開始前に日本語教師養成科に通...
北京は11月15日から集団暖房が入り、寮の中も暖かくなった。 しかし私の場合、ルームメイトが気温がマイナス5,6度でも平気で窓を開けるので、毎日寒さに耐えながら勉強している。また寒さに加え、激しい乾燥と硬水の影響で、肌が...